一風変わった借り入れ方式の結婚式ローンってお得?
結婚式を挙げる際に気になってくるのはその費用です。結婚式と披露宴を同時に行うと、その費用は数百万円にも達します。簡単に払える額ではないので、この時にローンの使用が考えられます。多くの金融機関や貸金業者は、結婚式を目的とした専用のローンプランを組んで提供していることが多く、利用者は通常のカードローンを組むか、結婚式専用のローンを組むか迷うことになります。そこで、今回は、この結婚式専用のローンについて、概要と特徴を踏まえた上で、実際に得なのかどうか考えてみます。
結婚式専用のローンのことを、通称ブライダルローンといいます。このブライダルローンは、結婚式にかかる費用の一部、もしくは全額をローンとして組むことで成り立っています。対象となるのは、主に挙式費用、衣装代、引出物、会場の利用料、雑費、料理費用です。当然、結婚式以外の目的には利用できません。ブライダルローンを提供しているのは銀行や貸金業者、消費者金融などがありますが、それぞれ特徴があります。次にそれを説明します。
まず銀行が提供しているブライダルローンです。カードローンでも利用できることが多く、一番有名なのが、この銀行ブライダルローンです。銀行の場合、金利が同額の一般ローンに比べて非常に低く、結婚式の費用を考えるなら最も安く済みます。ですが、その反面、審査は、他のどのローンよりも厳しく、また、返済期間も住宅ローンに次ぐほどに長期的になります。最悪、結婚して早期離婚した場合、別れたのに結婚式費用を払い続けるというような、悲しい事態もあります。一方、カードローンや消費者金融のブライダルローンは、だいぶ性質が異なります。まず審査ですが、はっきり言って甘いです。普通のローンとほとんど大差ありません。保証人も必要とされず、アルバイトの勤務形態ですらローンを組む事が可能です。しかも、直ぐ融資してくれるので、結婚式が急で、いきなり数百万必要になったという事態に対して、すぐに対処できるのが利点です。ですが、金利は銀行と正反対に非常に高く、通常のカードローンよりも高いことも当たり前です。消費者金融のブライダルローンは、資金調達の最終手段にしたほうがいいです。
結婚式脳のローンは得かどうかという根本的な質問に答えるならば、銀行の場合は費用の面で得であり、柔軟性においてはカードローンの方が優れているということです。どちらのローンにも一長一短な点があるので、事前によく調べて、計画的に利用することがいいでしょう。